よくあるご質問

「凍結前加熱の有無:加熱していません」の意味

「凍結前加熱の有無」は製造の過程で「商品を凍結する“直前”に加熱したか・加熱していないか」を示すものになります。
上記は「食品衛生法」にて表示が定められております。

弊社のメニューは、すべて調理をして冷凍しておりますが、加熱した“直後”に冷凍したのではなく、
加熱後に「切り分け・盛り付け・ソースをかける」等の工程が入り、
その後に冷凍しているので、「加熱」と「凍結」の間に「加工」の工程が入っております。

そのため、「食品衛生法」に従いますと【凍結前加熱の有無:加熱してありません】と表記されます。

食材を生のまま凍結しているという意味ではなく、加熱・調理後に加工を経て凍結されておりますので、ご安心ください。
電子レンジで指定時間通りに解凍していただく事で、問題なくお召し上がりいただけるようになっております。

その他のご質問・お問い合わせはカスタマーサポートまでご連絡ください。

050-3101-6850 受付時間:09:00 ~ 20:30 (年末年始を除く)